


お知らせ
-
現在、手術前後の患者様の増加に伴い、R5年4月から、高校生までのお子様のメガネ合わせが大変混雑し当日処方することが難しい状況となっております。
~今後、下記についてご理解とご協力をお願いいたします~◯高校生までのお子様の視力検査を伴う予約は取れません(学校検診の視力精密検査もふくむ)。
◯高校生までのお子様のメガネ合わせは当日出来ません(後日での案内もかなり厳しい状況です)。
◯高校生までのお子様の視力検査希望の方は予約外で外来終了時間の30分前までに来院してください。(a.m11:30まで p.m16:30まで)
※尚、斜視外来のお子様は今まで通り予約をとって受診してください。 - 4月1日(土)、6月22日(木)〜24日(土)は学会出席のため、院長診察は休診となります。
- 4月8日(土)は院長、副院長とも休診となりますので、代診の先生の診察となります。
- 5月6日(土)は臨時休診となります。あらかじめご了承下さい。
- 6月22日(木)〜24日(土)は学会出席のため、院長診察は休診となります。
-
院長が「Best Doctors in Japan 2022-2023」に4期連続、8年間続けて選出されました。
ベストドクターズ社は過去20年以上にわたり医師間の相互評価を通し「医師間で信頼される医師」のデータベース構築に取り組んでいます。詳しくはhttp://www.bestdoctors.jp/ -
外来診察医(常勤、非常勤)、視能訓練士(常勤、非常勤)を募集しております。まずは下記メールにご連絡をお願いいたします。
nomoto.eye@gmail.com
日帰り網膜硝子体手術、白内障手術を専門とし科学的根拠に基づいた最新の医療を提供する眼科クリニックです。
網膜硝子体疾患の専門医として加齢黄斑変性や糖尿病網膜症、黄斑浮腫に対する網膜レーザー治療、アイリーア、ルセンティスの硝子体注射、硝子体処置が必要な難症例白内障手術、眼内レンズの術後トラブルなどにも積極的に治療を行います。また、緑内障専門外来、眼形成(まぶたの手術)専門外来、小児眼科(斜視弱視)の専門特殊外来もございます。
通常のめばちこや結膜炎、お子様の眼科検診、コンタクトレンズ診療、メガネ処方など一般的な目の治療もいたします。